ワイモバイルの特長・メリットを解説

当店が取り扱う「Y!mobile(ワイモバイル)」の特長を簡単に解説します。

ワイモバイルの特長・メリット
2021/4/1:当ページの料金を全て税込み表記に変更。

ワイモバイルはSoftBank直営のブランド

ワイモバイルは、ソフトバンクが運営するモバイル事業のサブブランドです。

ソフトバンクと同じ回線(通信品質)でありながら小・中容量向けのユーザーに特化した低価格でシンプルな料金体系&サービスを提供するブランドがワイモバイルなのです。

ソフトバンクと同じ回線を使用

 ワイモバイルはMVNO?

MVNO(エムブイエヌオー)という言葉をご存知でしょうか?大手キャリア(MNO)の回線の一部を借りて運営する格安SIM・格安スマホの各事業者のことをMVNOと呼びます。

しかしワイモバイルは厳密にいうとMVNOではありません。ソフトバンク直営のブランドであり、ソフトバンクと同じ回線を使用しているからです。

そのため、格安スマホ寄りのリーズナブルな料金設定でありながら、安定した速度と高品質の通信を提供する事ができるのです。

 低価格&高品質の良いとこ取り?

格安SIMの料金の安さと、大手キャリアの通信品質と充実したサービス。それぞれの良い点を兼ね備えているのがワイモバイルの特長です。

ワイモバイル概要図

快適な通信を格安・シンプルな料金で。

ワイモバイルの料金プランはソフトバンクと比べ大容量ではないけれど、格安スマホなみに低価格かつシンプルです。

新プランの提供開始!

2021/2/18より新プラン(シンプルS/M/L)の提供が開始されました。

新プランでは5Gへの対応はもちろん、M/Lでデータ容量がアップ。さらに定額通話を完全別料金(オプション)とすることで定額通話が不要の方はさらにお得に利用できるプランとなっています。

キャンペーンの割引額アップ

また「家族割引」および「おうち割光セット」の割引額がそれぞれ税込550円→税込1,188円に増額。どちらかを適用すればシンプルSの場合税込990円/月で利用可能に。(割引はずっと続きます)

家族割引とおうち割光セットの併用はできません。

プラン料金

ワイモバイルの新料金プランはデータ容量で選べる「S・M・L」の3つで通話は従量制(30秒あたり20円)。別途オプションを追加することで定額定額(かけ放題)が可能になります。

ですので定額通話が不要な方は、税込で月々2,178円~と格安な料金で利用できます。

ワイモバイルの料金プラン
名称 容量 通話 料金
シンプル
S
3GB増量5GB 従量制20円/30秒 税込2,178円
シンプル
M
15GB増量20GB 税込3,278円
シンプル
L
25GB増量30GB 税込4,158円

増量オプション(税込550円/月)が1年間無料

定額オプション

通話をかけ放題にする場合は、別途オプションへの加入が必要です。

【だれとでも定額】10分以内の国内通話が何度でもかけ放題
【スーパーだれとでも定額】何分・何時間でも国内通話がかけ放題

販売機種

ワイモバイルで販売されている機種は、価格が2~5万円程度のコスパに優れたモデルがほとんど。

ソフトバンクでは取り扱っていないモデルもあり、主にスマホ初心者高額なハイスペックモデルにこだわらない人におすすめの機種が揃っています。

 ワイモバイルで販売されてない機種を使うには?

SIMのみ(プランのみ)契約して、機種は自分で用意しましょう。その場合、SIMフリーまたはSIMロックが解除された端末でなければ使えませんのでご注意を。

詳しくは弊社スタッフまでお尋ねください。

機種は購入するべき?

ワイモバイルはもちろんSIM契約のみ(機種を購入しないでプランのみ契約)も可能です。

契約時に機種もセットで購入するか、SIM契約のみにするかの判断は下記を参考にしてみてください。

「SIM+端末のセット購入」がおすすめの方

 スマホ初心者、またはハイスペックモデルにこだわらない方。

ワイモバイルで機種を購入する場合は、動作が保証されているため、安心して利用できるというメリットがあります。また開通時のAPN設定などの手間が不要。

スマホにあまり詳しくない。自分で機種を購入した場合きちんと動作するか不安・・。という方はSIM(プラン)と機種のセット契約をおすすめします。

セット購入の場合、当店キャッシュバックも多くお渡しすることが可能です。

「SIM単体(プランのみ)契約」がおすすめの方

 ワイモバイル以外の機種を使いたい&スマホの知識が多少ある方。

ワイモバイルで販売されているもの以外の機種が使いたい場合は、SIM単体契約をお選び下さい。

ただしその場合は自分でSIMフリー端末またはSIMロック解除済みの機種を用意していただく必要があります。また、SIMのサイズや周波数が対応しているか等の確認も必要です。

セット購入に比べて少し敷居が高いですが、iPhoneの最新モデルなど、自分の好きな機種を使えるというメリットがあります。

ワイモバイルと格安スマホの違い

上で解説したMVNOと呼ばれる格安SIM(格安スマホ)の提供するプランは料金は安いものの、その分通信の安定性への不安や、使えないサービスがあるなどデメリットもあります。

しかしワイモバイルなら格安スマホ並みの料金で、そういったデメリットの多くを解消できます。その一例をご紹介しましょう。

My SoftBankが使える

LINEの「ID検索」も可能に

LINEでID検索を行うには大手キャリアのアカウントを使った「年齢認証」が必要となります。そのためほとんどの格安スマホ(MVNO)では、ID検索ができません。

しかしワイモバイルならユーザー専用のポータルサイト「My Softbank」が利用できるため年齢認証が可能に。LINEでID検索を使うことができます。

キャリア決済が使える

キャリア決済とはスマホで利用する有料コンテンツ(SNS・動画・ゲーム)やショッピングなどの支払いを月々のスマホ使用料にまとめることのできるサービス。

主に大手キャリアで利用できるサービスですが、ワイモバイルはソフトバンク直営のため大手キャリアと同様、キャリア決済を使うことができます。

キャリアメールが使える

キャリアメールは、大手キャリアが独自に提供する電子メールサービスのこと。ドコモならXXXX@docomo.ne.jp、auならXXXXezweb.ne.jpなどのアドレスがそれです。

キャリアメールは比較的セキュリティーが高く、また送信したメールが迷惑メール扱いされる可能性が低いため、ネットバンキングの登録などで推奨されています。

ほとんどの格安スマホ(MVNO)ではキャリアメールが使えませんが、ワイモバイルではキャリアメール(@yahoo.ne.jp)を無料で利用することができます。

またキャリアメールを利用し、チャット形式で文字や画像を送ることのできるサービス「MMS(マルチメディアメッセージングサービス)」機能の利用も可能です。

テザリングが使える

テザリングとは、外出先などWiFiのエリア外であっても、スマホを無線ルーター代わりにすることで、他の通信機器をネットにつなげることができるサービスのこと。

格安スマホ(MVNO)の場合、回線や機種によってテザリングが利用できない場合がありますが、ワイモバイルでは無料でテザリングを利用することができます。(申し込み不要)

ワイモバイルのキャンペーン

ワイモバイルで現在開催中の主なキャンペーンの一覧です。

  • 家族割引サービス

    対象 家族で指定プランに2回線以上加入

    2回線目以降(副回線)の方が1,188円(税込)/月割引(最大9回線まで)

    「おうち割光セット」との同時利用はできません。

    ワイモバイル公式:家族割引サービス 

  • おうち割光セット

    対象 スマホとセットで指定のネット回線に契約

    指定のインターネット回線とワイモバイルとのセット契約で、1人あたり1,188円(税込)/月の割引

    「家族割引サービス」との同時利用はできません。

    ワイモバイル公式:おうち割 光セット 

  • データ増量無料キャンペーン2

    対象 新規・MNPの方

    データ増量オプション(税込550円/月)が1年間無料になるキャンペーンです。

    ワイモバイル公式:データ増量無料キャンペーン2 

  • 60歳以上ずーっと割引キャンペーン

    対象 60歳以上で通話完全かけ放題オプションに加入の方

    60歳以上なら通話かけ放題オプション「スーパーだれとでも定額(s) 税込1,870円」ずっと1,100円(税込)割引になるキャンペーンです。

    ワイモバイル公式:60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン 

  • 下取りプログラム

    対象 新規・MNP・機種変更・契約変更の方

    これまでご利用になったスマホを下取りして、新機種の購入代金からの割引、またはPayPayボーナスとして還元します。

    ワイモバイル公式:下取りプログラム 

まとめ

ワイモバイルはどんな人にオススメ?

 格安SIMの料金は魅力的だけど通信品質が不安、という方に。

格安スマホのリーズナブルでシンプルな料金プラン。大手キャリアの充実したサービスと安定した高品質な通信。その両方を兼ね備えたワイモバイル。

大手キャリアは高い、だけど格安スマホは物足りない。という方におすすめします。

ワイモバイルでキャッシュバック

もれなく新規契約・MNPで最大20,000円キャッシュバック

当店「ワイステーション」はワイモバイルの正規取扱店。全国対応・送料無料のオンライン手続きが可能で、新規契約またはMNP乗り換えの方にもれなくキャッシュバックを進呈中!

ワイ・ステーション ロゴ
 ワイステーションTOPへ

まずはお気軽にお問い合わせください。ワイモバイルの月々の料金と当社の特典をご案内します。お見積りは無料です。

WEBフォームまたはお電話からお気軽に

すでにワイモバイルをご契約中の方へ

当サイトではプラン変更の受付は行っておりません。公式カスタマーサポート等からお問い合わせ頂くようお願い致します。